top of page
執筆者の写真nonoueai

socius Vol.3(2004.冬)

2004年平和を願う

2004年、今年は一体どんな一年となっていくのでしょうか。 私ののうえ愛は、2004年は平和を願わずにいられません。 日本の自衛隊が、戦後初めて武器を携えて外国に出て行ってしまいました。平和貢献、復興支援、と言った言葉が聞かれます。しかし一歩日本の外から見ると、武器を持った日本の軍隊組織がイラクに派兵されているのです。私たち日本に暮らす者の平和の常識も大きく変わっていかざるをえないのかもしれません。

しかし、今だからこそ、今一度立ち止まって考えるべきではないでしょうか?平和を願い、戦わない事、武器を持たない事。私たちにはまだまだ出来ることがあるはずです。そして、アメリカ一辺倒の日本の外交を問い直す機会としていかなくてはならないと、思います。

地域から、反戦平和を訴えていく、そんな2004年として行きたいと私は願います。みなさんも今だからこそ、平和の上にある日常について考えてみませんか。


ののうえ愛議会報告

2月15日、高槻市議会12月定例議会で「イラクへの自衛隊派兵についての意見書」が18対16の僅差で採択されました。 市議会では、国政などに対して「意見書」という形で、市議会の意思を表明することができます。本会議で多数決による採決が行われ、過半数の賛成で採択となります。 自衛隊のイラク派兵に反対する意見書は、市議会でも非常に大きな論議を巻き起こしましたが、わずか2票の僅差での可決となりました。(高槻市議会は定数36、議長は採決に加わらず、当日は1名の欠席議員あり) この意見書を提出したのは、同じ元気市民の会派で活動する松川泰樹議員。私、ののうえ愛もこの意見書に賛成しました。 12月に入り、2人の日本外交官が殺害され、また電撃的にフセイン元大統領が捕まる一方、まだまだ自爆テロが続くなど、余談を許さないイラク情勢です。 決してアメリカだけが正義ではない。戦争は何も解決してくれない。平和を訴えつづけていきたいと思います。 高槻市以外でも同様の意見書が全国で200以上も採択されています。地方から、平和を求める声が上がっています。 高槻市議会で採択された「イラクへの自衛隊派兵についての意見書」の全文を掲載します。

この意見書は採択の後、内閣総理大臣小泉純一郎氏などへ高槻市議会の意思として届けられます。 日本政府は、「イラク復興支援特別措置法」に基づき、年内にも自衛隊をイラクに派兵し、人道支援活動だけではなく、事実上の米軍への支援活動を行おうとしている。 イラクでは占領統治に反対する抵抗が続いており、米兵の犠牲者は増大の一途をたどっているばかりか、米軍支援各国の兵士にも犠牲者が生まれている。もし、この状況の中、自衛隊を派兵すれば、新たな標的になることは火を見るよりも明らかである。現地米軍の司令官さえ「全土がいまだ戦闘地域」であることを認めるほど泥沼の戦争状態にある。これは、政府が「非戦闘地域だから問題ない」と説明してきたことと矛盾する。 イラク攻撃の口実であった大量破壊兵器はいまだ発見されず、戦争の正当性が米英両国においても大きな問題となっている。また、アメリカの支援要請に対し、既にカナダ、パキスタン、インド等は「国連主導のイラク復興になっていない」として派兵を拒否している。自衛隊を派兵すれば不正な攻撃、占領を追認することになり、イラク国民の意思に反するだけでなく、「国連中心の人道的復興支援」を求める国際社会からも孤立することになる。正当性を欠いた攻撃、占領で傷ついたイラクの国民と国土の復旧・復興に必要なのは自衛隊の派兵ではない。 政府は、イラク復興に当たっての役割を医療や食糧援助、生活に必要なインフラ整備、何よりもイラク人みずからの手で民主的な選挙が実施できるための支援に限定し、性急なイラクへの自衛隊派遣の中止と自衛隊派遣計画の見直しを強く要請するものである。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 平成15年12月15日  高槻市議会


ACTION111ピースウォーク

1月11日午後1時11分に一斉に反戦をアピールしようと、全国各地で行われた「ACTION111」は大成功に終わりました。私ののうえ愛も、大阪中之島をスタートしたピースウォークに参加しました。 しかしこれで自衛隊のイラク派兵がとまるわけではありません。 今後も様々なアクションを行われます。みなさんの平和を願う思いを力にして届けて下さい。 またこの前日の1月10日には高槻でもピースウォークが行われこれまでにない200名近くの参加者が集まりました。特徴的だったのが「これまでデモなんか参加したことがない」「初めて一人で参加した」と言った声でした。もう無関心でいられない、そんな多くの人たちの声が少しずつですが形になって広がりつつあります。

高槻では引き続き、毎週ピースアピールが行われています。

毎週水曜18:30〜 阪急高槻市駅北側噴水前 毎週日曜15:00〜 JR高槻駅南側陸橋上

行くな・行かすな自衛隊!高槻市民の会 http://freett.com/ikasuna/

私ののうえ愛も時間の許す限り参加しています。一人からでも出来る平和の為のアピールにぜひみなさんご参加ください。 次回の全世界同時アクションは3月20日です。 詳細は6ページの「お知らせ」をご覧下さい。


高槻市議会トピックス--高槻市議会の「意見書」って何!

12月定例議会では、元気市民会派より2本の意見書を提出しました。「自衛隊のイラク派兵についての意見書」と「性同一性障害の人たちが普通に暮らせる社会環境の整備を求める意見書」で、いずれも可決されました。 ところでこの「意見書」って一体何?と思われる方も多い事と思います。今回は、この意見書についてご説明させていただきます。 市議会で提出される意見書とは、議会の意見を国や内閣に対して表明するものです。意見書自体に法的拘束力はありませんが、全国各地の議会から多くの意見書が集まることによって国の立法に影響を与える場合もあります。 意見書は、議員が書いて議会で多数決をとりますが、市民のみなさんも請願という方法を使って意見を表明することが出来ます。 今議会で私ののうえ愛が提案議員となったのは「生同一性障害の人たちが普通に暮らせる社会環境の整備を求める意見書」です。 「性同一性障害」とは、心の性(性自認:自分の性をどう認識するか)と体の性とに違和感がある状態のことです。手術で体の性を変える性適合手術が国内の医療機関でも行われていますが、専門医が少なく保険適用もないのです。 誰もが戸籍上の性別にかかわらず、できる限り普通の日常生活や社会参加が出来るよう社会環境整備が必要です。

そこで次のようなことを求めていきます。 ・ 公文書及び公的文書の性別記載の可能な限りの再考と、あり方の検討。 ・就職差別、不当解雇、職場差別などの禁止。 ・治療の保険適用・対応医療機関の拡充など医療面での国の支援。 ・セクシュアル・マイノリティ、多様な性を含む性教育の充実及び教育現場での理解。

この意見書は、高槻市議会全員賛成で、国などの関係機関に送られることになりました。


ご存知ですか?“公的個人認証サービス” 〜12月議会の一般質問より

みなさん「公的個人認証サービス」ってご存知ですか?2004年1月より全国的に始まった新しい電子自治体サービスの一つです。・・・と言われても、私達の生活に一体どういった影響があるのか。一昨年に導入された、住基ネットに続き、どうも私たち市民不在のまま、「電子自治体」構想が着々と進んでいます。私ののうえ愛は12月議会では、高槻の電子自治体構想、公的個人認証サービスについて質問をしました。


公的個人認証ってなに? インターネットが全国的に普及して、自宅にいながらパソコンの前に座るだけで、買い物、決済などが出来る世の中になりました。自治体の様々な手続きも、こうしたインターネットを利用して行えるようにしようと言うのが、電子自治体構想です。オンラインで、いながらにして様々な手続きが出来るのはとっても便利な一面、窓口で本人確認をするなどの手続きが省かれるため、「成りすまし」が問題となってくるのです。そこで登場したのが公的個人認証サービスです。複雑な電子暗号などを使い、インターネット上で本人確認をすることが出来るのです。


公的個人認証サービスは今後どのようなスケジュールで進んでいくのですか? A1月末より公的個人認証サービスが開始されます。今後は、パスポートの申請などで利用できるようになると、国から聞いています。


高槻市では、公的個人認証サービスをどのように使っていく予定ですか? A 公的個人認証サービスを使った独自の事業については、来年度以降、順次、調査研究を進めていきます。


公的個人認証サービス導入による高槻市民へのメリット、デメリットはどのようなものが考えられますか? A メリットとしては、窓口まで足を運ぶことなく、さまざまな行政手続きが出来ることがあげられます。デメリットは、パソコンを持っている人とそうでない人、いわゆるデジタルデバイド(情報格差)が広がる懸念があります。


公的個人認証サービスは、住基ネットに大きく依存していますが、もし住基ネットの個人情報漏洩などの事態が起こった場合どのように対処なさるのでしょうか? A トラブルが起こらないよう万全を期しますが、最悪の場合、住基ネットの機能が停止した場合は、この公的個人認証サービスも機能しなくなります。


いろいろある問題点 この公的個人認証サービスは住民基本台帳ネットワークシステムに大きく依存しています。まず本人確認が、住基ネットの個人情報を使って行われます。そして、昨年発行された住民基本台帳ICカードを媒体として使う事になっているのです。 しかし、高槻で現在発行されている住基カードは400枚程度、公的個人認証サービスも、現時点では具体的に利用できるサービスもない、そんな状況なのです。 私たちの個人情報保護が同意もないままに集約されている住基ネットを基礎に置くこの公的個人認証サービスは本当に必要なのか?そんな観点から質問をしました。 今回の電子自治体構想に関して、残念ながら高槻市としての独自性溢れるアイデアはあまりないようです。 今、国はどんどんと電子政府を進めようとしています。一見、便利そうにもみえますが、個人情報の問題など、心配なことも山積みです。 私たちの生活に身近な基礎自治体は、電子自治体構想よりも、もっと窓口サービスの充実などを進めて行くべきと考えます。働いている人でも来やすいようにサービスコーナーを遅くまで開けたり、誰でも使いやすいように市役所の窓口や支所を増やしたり。インターネットなどが発達して、いつでもどこでも何でも出来るような時代になったからこそ、窓口での顔を突き合わせての対応が重要になってくると思います。 私はそんな、人にやさしい高槻市、市役所にしていきたいと思っています。


主な活動報告

11月21日 大阪府市議会議員研究会

11月22日 花の会設立20周年記念パーティー

11月23日 同志社大学総合政策科学研究科総会

11月27日 議会運営委員会 財政勉強会

11月28日 虹と緑の500人リスト会議

12月1日〜16日 12月定例議会

12月14日 ドットジェイピーインターンシップ 受け入れ議員交流会

12月21日 ステキ・キョウト 若手政治家トークライブ

12月22日 龍大FEST 京都市長選挙応援

12月23日 グリーンユース勉強会(安全保障)

1月4日 グリーンユースキャンペーン会議

1月5日 高槻市新年互礼会 虹と緑の500人リスト 関西ブロック会議

1月6日 アクション111関西ピースウォーク記者会見

1月9日 高槻市職労旗開き

1月10日 高槻ピースパレード

1月11日 消防出初式 アクション111関西ピースウォーク

1月12日 高槻市成人式 RAFIQ勉強会

1月14日 全国中核市サミット(高知市)

1月15日 高知市視察(中心市街地活性化策)

1月16日 議会運営委員会

1月19日 高槻商業団体連合会新年会

1月20日 西日本入国管理センター面会 虹と緑の500人リスト 関西ブロック会議

1月21日 槻木荘オープン

1月22日 インターン面接

1月27日 紅と緑の5000人リスト、関西事務局会議

1月30日 京都市長選挙応援


瀬戸宏の演劇紹介〜南河内万歳一座『二十世紀の退屈男』〜

今や大阪を代表する劇団の一つになっている南河内万歳一座は、一九八〇年に大阪芸術大学の学生であった内藤裕敬らが創立した劇団である。劇団名の南河内は大阪芸大の所在地から。第二回公演以後は一貫して座長の内藤裕敬作品を上演している。即興に基づく身体表現を重視する作風で、いわゆるアングラ演劇系に属し、新劇系のすました舞台とはまったく違う。 私は、かつて阪神大震災の記憶がまだ強烈な一九九五年秋に、劇団の代表作『唇に聴いてみる』の上海・北京公演にアドバイザー・通訳として同行したことがある。中国演劇では当時はまだ写実一辺倒の傾向が強かったのだが、万歳一座の舞台が中国の人々に受け入れられるかと、客席で文字通り手に汗を握って舞台を凝視したことを懐かしく思い出す。 その南河内万歳一座が、三月十五日〜二一日にウルトラマーケット(大阪城ホール内西倉庫)で初期作品の『二十世紀の退屈男』を上演する。これは初期作品に共通する六畳一間もので、一九八七年の初演。主人公の「男」は一人暮らしのアパートで退屈をもてあましている。ところが、ある夜「男」が部屋に帰ってくると、別の「向傷男」がいてここは自分の部屋だと主張する。さらに、四人家族や学生二人など見知らぬ者が次々と現れ、みんな自分の部屋だと言い張る・・・ 実際に六畳一間に住んでいた内藤の思いがこもった作品である。私は初演は観ていないので、今回の上演がよけいに待ち遠しい。初演には六畳のふすまが開くとそこは銭湯という奇抜な演出があったと聞く。この場面は今回もあるのだろうか。

瀬戸宏(せと・ひろし)演劇評論家・中国演劇研究家。高槻市在住。年に数回訪中し現地の芝居を観るほか、日本の舞台にも足をのばす。著書『中国演劇の二十世紀』(東方書店)『阪神大震災は演劇を変えるか』(晩成書房、共著)ほか。


お知らせ

2004年第1回定例会(3月議会)

3月議会の日程は以下のとおりです。 本会議、委員会は簡単な手続きで傍聴ができます。 みなさん是非傍聴にお越し下さい。


3月1日(月) 本会議 第1日 平成16年

施政方針説明など

3月8日(月) 本会議 第2日 代表質問

3月9日(火) 本会議 第3日 質疑

3月10日(水) 本会議 第4日 質疑、委員会付託

3月11日(木) 福祉企業委員会

3月12日(金) 建設産業委員会

3月15日(月) 文教市民委員会

3月16日(火) 総務消防委員会

3月23日(火) 議会運営委員会

3月25日(木) 本会議 第5日 委員長報告、採決、

一般質問など

3月26日(金) 本会議 第6日 一般質問

* 時間はいずれも午前10時からです。


  1. お問い合わせは・・・高槻市議会事務局 TEL 072-674-7212 まで ホームページでも予定が見られます URL http://www.city.takatsuki.osaka.jp/


3/20 Global Peace Day 〜目指すは世界同時2000万人

3月20日はアメリカ軍によるイラク攻撃の開始からちょうど1年。全世界で2000万人を目標にピースアクションが行われます。

■大阪はリレーで統一行動 9:30 大阪城公園 太陽の広場で人文字 13:00 野崎公園/14:00 扇町公園 15:00 ピースウォーク

■東京 10万人で埋め尽くしちゃえ 12:30 日比谷公園野外音楽堂 http://www.WorldPeaceNow.jp

■ Peace Caf・(P-Cafe) project 「ピースウォークは出来ないけれどノ」という人にも、ひとりからでも出来る平和のヒントがあります。 ⇒ http://3w.to/kpw


議員報酬はこのように使っています

いつも通信をお届けするたびに、一番反響があるのが実はこの報酬公開のコーナーです。みなさんの税金から頂いている報酬、有意義に活動に役立てて行きます。 活動費の「虹と緑年会費」とは、私ののうえ愛が所属しているネットワーク組織、虹と緑の500人リスト・全国政策情報センターの年会費です。政党に所属しない全国の無所属議員、そして市民の仲間と「緑の政策研究」を行っています。




閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


title1.png
bottom of page